そばの無限の可能性からイノベーションを

そばこや戸嶋製粉のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社は私の曽祖父である戸嶋鶴治が、大阪の製粉会社での修行ののち起こした会社です。
戦後からはそばの取扱に特化し、石臼挽きの上質なそば粉を製造。
京都を中心にそば専門店さまやそば菓子の老舗さまからご愛顧いただいて参りました。

当社の経営理念は「そば粉が秘める無限の可能性を、より多くの人に伝え続ける企業」です。
そばには麺として食する以外にもさまざまな可能性があります。特に栄養面ではタンパク質やビタミン・ミネラルを豊富に含んでおり、アスリートや健康への意識が高い方に向けた栄養補助食品としての活用が期待できると考えています。
固定概念に囚われず、そばの可能性を引き出し、新しい活用法や商品へと進化させること。また消費者が手に取りやすい商品を創ること。そばの魅力をより多くの人に伝えること。それが、これからのそばこや戸嶋製粉のミッションではないかと考えております。

私には、誰よりもそばが大好きな自信があります。
その想いで志を同じくする方とつながり、業界を盛り上げていくことができればと願っております。
これからもご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長 戸嶋一貴
会社概要

社名 | 株式会社そばこや戸嶋製粉 |
---|---|
設立 | 1926(大正15)年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 8名(2021年現在) |
業務内容 | そば製粉 小麦の販売 そば茶製造 そば商品・製粉 |
---|---|
取扱役員構成 | 代表取締役社長 戸嶋一貴 取締役会長 戸嶋保博 監査役 戸嶋富子 |
所在地 | <京都本社>〒605-0985 京都市東山区福稲柿本町8番地-2 TEL:075-541-4157(代表) <大阪支店>〒530-0043 大阪市北区天満3丁目3番13号 TEL:06-6351-3254 |
---|---|
取引銀行 | 京都中央信用金庫 稲荷支店 りそな銀行 京都中央支店 みずほ銀行 七条支店 京都銀行 東九条支店 |
大正15年(1926年) | 京都市東山区福稲柿本町で戸嶋鶴治がそば粉・小麦粉の製粉を始める |
---|---|
昭和22年(1947年) | 小麦粉製粉を廃止し、そば製粉に一本化 |
昭和33年(1958年) | 株式会社に変更 代表取締役社長 戸嶋鶴治 代表取締役専務 戸嶋義朗 就任 |
平成14年(2002年) | 代表取締役社長 戸嶋保博 就任 |
平成15年12月(2003年) | 京都本社新社屋竣工 |
令和3年4月(2021年) | 代表取締役社長 戸嶋一貴 就任 取締役会長 戸嶋保博 就任 |
プライバシーポリシー
株式会社そばこや戸嶋製粉は、各種法的サービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。
当社は個人情報を保護し、お客様に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めて参ります。
当社は、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを実現致します。
■個人情報の取扱いについて
本プライバシーポリシーにおいて『個人情報』とは、当社がインターネットを通じ、本ウェブサイトにおいて皆様からご提供いただく氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等、個人を識別できる情報あるいは皆様各個人に固有の情報を意味します。
■個人情報の取得について
皆様からご提供いただいた個人情報は、利用目的の範囲内に限って利用し、皆様の同意なく利用目的以外には一切利用いたしません。